
現代にも起きているリアルなホラー。映画『スマホを落としただけなのに』ネタバレ&感想
あなたの全てを知っている存在。それは家族でも恋人でもなく…”スマホ”です。 例のメンズラブドラマ「おっさんずラブ」でバズった...
あなたの全てを知っている存在。それは家族でも恋人でもなく…”スマホ”です。 例のメンズラブドラマ「おっさんずラブ」でバズった...
むせかえる真夏の草いきれの中で繰り展げられる 盗賊と美女とその夫の、息詰まるような愛慾絵巻。 こちらも以前(もはや去年)に書いたぎふア...
こちらは以前レポ↓を書いた、ぎふアジア映画祭で鑑賞した作品です。どうも!ちびぞうです! 何気に黒澤明監督の作品は、『羅生門』に引き...
「9年間で9度死にかけた少年」 その運命に隠された秘密を解き明かせるかーーー 『怪物はささやく』という映画が良かった!と知り合い...
なぜ、この土地〈ウィンド・リバー〉では少女ばかりが殺されるのか――― こちらもちびぞうの働く映画館にやってきた作品! アベン...
一線を、超える。 正直、キムタクかぁ、と思いつつも予告編を観て、酒向芳さんのピエロのような怪しげな見た目とキャラのインパクトに惹か...
六才の子供に殺意はあるか? どうも、お久しぶりですちびぞうです! 今回は加藤剛さん追悼企画ということで地元の小さな映画館ロイ...
20年前に別れた夫から送られてきた小説。 それは愛なのか、復讐なのか。 なんだか若干、エロティックサスペンスっぽいタイトルでレン...
「このミステリーがすごい!」選出。世界的傑作ベストセラーを完全映画化 というアオリ文なんですけどね。どうなんですかね。 こち...
私は信じたい。人間は理性や教養がある生き物だと。 おそらく世界で一番有名なミステリー作家、アガサ・クリスティが1934年に...